Feb
26
JISTA関東支部月例会【2022年2月26日(土)】
テーマ別ディスカッション「教育研修、どうしてますか?」
Organizing : 日本ITストラテジスト協会関東支部
Registration info |
JISTA会員 Free
FCFS
JISTA会員以外 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
■■■第150回 JISTA関東支部 月例会■■■
◆日時:2022年2月26日(土) 14:00~16:40 (懇親会17:00~)
◆場所:オンライン開催(ZOOM)
【使用ツール】
・Zoomを使用します。
会議室のURLは、別途送付します。
利用するデバイス(PC、スマホなど)に専用アプリをインストール頂く必要があります。
利用方法はこちらのURLをご参照ください。
(ブレークアウトセッションを移動していただくことがあるため、最新のクライアントをお使いください)
http://zoom-japan.net/manual/pc/
★ 入室にはパスワードが必要となります。
★ 参加申し込み頂いた方宛に、当日までにconpassアカウント経由で連絡しますので、ご確認下さい。
【申し込み方法】
月例会申込みフォームよりお申込みください: 参加無料(締切:2月26日(土) 9:00)
【事前アンケートのお願い】
受付時のアンケートとは別に、当日のディスカッションに向けたアンケートへのご回答をお願いします。(5分程度)
リンク) https://forms.office.com/r/bLXvgD5LK7
◆概要
1.JISTA関東支部からのお知らせ 14:00~14:40
・連絡事項
・ライトニングトーク
・初参加の方 自己紹介
2.テーマ別ディスカッション 14:40~16:40
「教育研修、どうしてますか?」
みなさんこんにちは。ユーザーシステム研究会(USSG)です。
先日のUSSGのミーティングで、
●そろそろ来年度の予算も見えてきたし、チームメンバー向けにいい研修は何か…
●社内エンジニアとして、ベンダーとしっかり意思疎通できるようになるための研修がないか…
●IT系の研修もいいが、先日受けたコミュニケーションの研修はよかった…
●研修も大切だが心落ち着けるためにはやっぱり○○がいい!
など、教育研修についての議論で盛り上がりました。
JISTAには様々な立場の方がいらっしゃいますが、
・部下の教育を考える(ITベンダー/ユーザ企業)
・自分のスキルアップを図る
・非IT系の教育研修
などについて情報交換、ディスカッションしませんか?
別途会員の皆様へのアンケートをお願いしています。 参加お申込みの方にはconnpassで、それ以外の方にも会員MLなどでご案内しますので、なにとぞご協力ください。
【懇親会】17:00~19:00(予定)
全国のJISTA会員の皆さま、参加をお待ちしております。