Registration info |
【会場参加】JISTA会員/準会員 Free
FCFS
【会場参加】JISTA非会員 Free
FCFS
【オンライン】JISTA会員/準会員/非会員 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
■■■第144回 JISTA関東支部 月例会■■■
◆日時:2023年5月28日(日) 14:00~16:55
◆会場:文京区民センター 3-A会議室
※オンライン参加の方のURL/PWは、参加者のconnpass登録アドレス宛にメール送信します
※Zoomクライアントは開催時点の最新版をご利用願います。
https://zoom.us/download#client_4meeting
【申し込み方法】
★ 月例会申込みフォーム(本ページ)よりお申込みください。
★ 参加無料
★ 月例会参加申込締切:5月27日(土) 22時
※懇親会にご参加の方は、別途懇親会Connpassにて申込願います。詳細は文末をご覧ください
※月例会に参加される方は、可能であれば人脈形成の為に「お名刺」もお持ちください
1. JISTA関東支部からのお知らせ 14:00~15:00
①新入会員・初参加の方向け 関東支部および月例会の紹介
②連絡事項
③新入会員・初参加の方 自己紹介
④ライトニングトーク
2. JISTA会員の3名によるパネルディスカッション 15:10~16:35
◆テーマ別ディスカッション:DX成功の方程式 (参加型パネルディスカッション)
DXの成功に向けて挑戦している企業にお勤めのJISTA会員をお招きし、DX成功に必要な「経営層への教育」「小さく始める」「ITストラテジストの地位向上」について自社の現状と理想的な進め方について議論していく。
※月例会参加者から頂いたアンケートの結果を踏まえ、テーマごとに質疑応答の時間を設ける予定です。
パネリストの話を聞くだけでなく自らのアウトプットをする場としてご活用ください。
以下3名の方がパネリストとしてご登壇です。
岸 和良さん
住友生命保険相互会社
エグゼクティブ・フェロー デジタル共創オフィサー デジタル&データ本部 事務局長
森永 龍文さん
株式会社 モスフードサービス
経営企画本部 デジタル化推進部長代行
荒木 敏行さん
三井住友海上火災保険株式会社
損害サポート事業部 事務プロセスチーム 課長代理
3.JISTA関東支部 月例会の次回予告 16:35~16:45
月例会(6月開催)のご案内
4.会場からの完全撤収17:00
会場の都合上、椅子などの片づけを行いますので参加者は速やかなご退出をお願いいたします。
5. JISTA関東支部懇親会 17:30~19:30
申込期限:5/24(水) 詳細は下記URLをご参照ください。
発表者



Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.